2023 kcal 脂質: 91.25g | たんぱく質: 124.05g | 炭水化物: 182.39g.   朝食: ミックスナッツ, ウィルキンソン 炭酸水, ゆで卵. 昼食: 関西スーパー キャベツ千切り, プチトマト, マルコメ 料亭の味 わかめ, ゆで卵, 関西スーパー 塩あじえだまめ, ミツカン 純玄米 黒酢, ウィルキンソン 炭酸水, いなば食品 ライトツナスーパーノンオイル, ふじっ子 ひじき煮, 関西スーパー 大粒種抜きうめ. 夕食: 関西スーパー 大粒種抜きうめ, おかめ納豆 すごい納豆 S-903納豆菌, サーモン, ゆで卵, 関西スーパー お刺身ケン, カネテツデリカフーズ ほぼカニ. 軽食/その他: はちみつ, サントリー BLACK BOSS, コカ・コーラ コーラ. もっと...

12 人のサポーター    いいね!   

コメント 
(´,,•﹃ •,,`) 最高夕食!!私も週末からそろそろタンパク質魚や肉からも取ろうと思ってます! 
2022年 03月 3日 投稿者: mako710
mako710さん> ありがとうございます✨ ▽<|ノシ もし、タンパク質を色々試すなら『植物性と動物性』の部分も意識すると、自然とバランスの良い食事になるのでオススメです。 ¬=|oO(食事のバランスは、一日ではなく数日単位で考えると、無理に一日の食事に詰め込む必要が無くなります。 
2022年 03月 3日 投稿者: ヤママユガ
ヤママユガさん! 数日単位!良いですねそれ!! 週末から雑穀米も少したそうかと思っていたところです。ダイエットをするときに、体脂肪が高い状態で筋トレと有酸素するより、1度体脂肪下げて体重ある程度落としてから筋トレと有酸素軽くする方が効率が良いと、ネットであって、今の私の状態はほんとに体型が悲惨なので体脂肪・体重下げるメインで考えた方が良いのかと思ったんですが、結局筋肉量もそれなりに落としてしまうとまた新たに付けるときも更に大変なのでしょうか?お手隙の時でいいので、ヤママユガさん的にはどう思われますか?? 
2022年 03月 3日 投稿者: mako710
mako710さん> これも短期間で結果を求めない考え方の一つです。 食事の究極系は『色々な系統の食べ物を少しずつ、偏らずバランス良く』ですが、現実問題として不可能(予算、入手難易度、調理の手間)なので、自身に合った食べ物を可能な限りバランス良く食べる事が大切だと考えてます。 雑穀米も良いですね✨ 結論から伝えます。 🌟減らすのは体脂肪率のみ、体重に関しては気にする必要無し🌟 (一般的に魅力的な体型の人は、男女問わず意外と重いです) 🌟筋肉は維持するより、増やすのは大変🌟 (ただ、マッスルメモリーがあるので、現在の筋肉量を0だとして、マイナスになった分を0に戻すのは新たに増やすよりは簡単) 体型のメリハリは筋肉の凹凸で作られているので、体重の数字ばかり見ていると、望んだ体重になったときの体型は間違いなく、理想とはかけ離れた姿になります。 (俺自身が一度49kgになった時の体型は、筋トレをしていましたが、食事の栄養が足りてなかった為にガリガリの貧相な状態でした) 個人的には🌟体脂肪を可能な限りゆっくり減らして、筋肉量を極力残すダイエット🌟がオススメ。 一気に体重を減らした場合、体脂肪に伴って沢山の筋肉量も減ります。 (下手したら体脂肪より筋肉の方が減ります) ゆっくり減らすメリットは🌟筋肉量の減り方が最終的に一気に減らすよりも残る🌟事。 もし筋トレ経験がゼロなら、体脂肪率を下げながら、筋肉量を増やすという、凄い事が可能です。 筋トレ経験が長くなる程、筋肉量を増やしながら体脂肪率を減らす事は難しくなります。 (ボディビルの競技者が増量期と減量期を分けてるのは、この理由) 体脂肪率は高い程、食事管理だけでも簡単に減るので、 🌟食事を管理しながら、筋トレと有酸素運動を続けて、ゆっくり体脂肪を減らすのが体への負担も少ない🌟です。 》+《 ←このウエストは、食事と筋トレで作れます。 ▽°|bグッ 
2022年 03月 3日 投稿者: ヤママユガ
ヤママユガさん! ありがとうございます!めちゃくちゃ分かりやすいです涙 筋トレ+有酸素で食事中心・体脂肪率にこだわるでいきます!!!有酸素も一時期毎日10㌔走り食事は米の代わりにひたすら生おからで代用して、柔術のスパーリングもしていた、時期がありましたがその時は痩せず体脂肪も体重も増えていました。むしろ∑(°口°๑)でかい!っていう印象です。バランスですね💦不安だった、ヤママユガさんのおかげで方向性も解消されました!!続けれる範囲の有酸素になるように時間空けたり休息日にちも、いれてみます!! 
2022年 03月 3日 投稿者: mako710
mako710さん> 『毎日10㌔、柔術、食事は生おから』 相当ハードな生活をしてた時期があったんですね。 俺なら2日くらいでギブアップする自信しかないです。 ▽<|bグッ 生おからは、むしろ健康的で良い食べ物なので、他の食べ物に原因があったんだと俺も思います。 炭水化物は、現在の運動量に応じた量と種類が大切です。 相性の良い炭水化物は全員違うので、色々試すのがオススメ。 ¬=|oO(食物繊維優位な日と、糖質優位な日を意識して使い分けるのも面白いですよ。 体脂肪率が高い=冬服を着てる、なので体脂肪率が下がれば、夏服を着てるが如く、少し全体が小さくなります。 (マッチョみたいに筋肉で、Σ(°口°) でかい!と言われる為には、相当ハードなトレーニングを何年も続けない限り絶対なりません) ついつい忘れがちな休息。 トレーニングを続けて体をちゃんと休めていれば、必ず体はトレーニングに応え結果を残してくれます。 ゆっくり、焦らず、共に楽しみましょう✨ ▽°|ノシ 
2022年 03月 3日 投稿者: ヤママユガ
ヤママユガさん! そうなんですね!糖質・食物繊維優位、面白いですね!スケジュールにちょっとアレンジしながら明記してみます!良い楽しみができました!!、ヤママユガさんならもっと効率よくハード過ぎず継続できる仕組みで、こなされてるイメージしか湧きません!!笑 
2022年 03月 4日 投稿者: mako710
mako710さん> これが面白いのは『野菜だけ』でも成立する所。 ▽°|bグッ 組み合わせ方は無限にありますが、合食禁にだけは注意してください。 |つ°▽°|つ)ペシッ 買い被りすぎです。 ▽///| 俺は『失敗というものは無い』と考えて、日々実験を繰り返してるだけです。 自身の可能性は行動して、はじめて知ることが出来ます。 俺の一番大切にしている、食事の実験の仕方は『あえてダメだと思う事をやってみる』です。 最近なら『黒酢をコップに1cm入れて薄めずに飲み、体の反応を試しました』 結果、下痢になるというデータを得たので、現在自身に適切な量と薄め方を実験中です。 コップに1mm〜5mmの間で、500mlの炭酸水で割れば、下痢になりにくい事が判明しました。 ¬=|oO(恐らく、体が黒酢に慣れれば、もう少しだけ適応すると考えています。 食事は、アレルギーが無くて、健康なら、よほど暴飲暴食を長期間続けない限り、色々な事が試せます。 ちなみに、筋トレの才能は全く無いので、地道に怪我に気を付けて、自重トレーニングの基本種目を続けています。 ¬=|oO(才能が無いからこそ、俺の筋肉が成長すれば、誰でも間違い無く成長すると、胸を張って伝えれます。 
2022年 03月 4日 投稿者: ヤママユガ
ヤママユガさん! 黒酢!良いですね!データ収集根気がいるのに継続して試しながら調整できるのがすごいです。私も免疫と、抗菌作用の高い大根おろしで実験しようかと思います。すりおろして30分以内に食すと酵素がまだ生きていて腸内を綺麗にしてくれるらしいので、full仕事が無い日は食前に必ずとっていこうとおもいます😍 
2022年 03月 4日 投稿者: mako710

     
 

コメントを投稿


コメントを投稿するにはサインインする必要があります。ここをクリックしてサインインする。
 


ヤママユガの体重の記録


アプリを入手
    
© 2024FatSecret。無断複写・複製・転載を禁じます。