【増量時】
●トレ日:2900〜3000kcal
●オフ日:2300kcal前後

【減量時(現在)】
●トレ日:約2300kcal
●オフ日:約1900kcal

4/8から段階的に摂取カロリーを減らしてここまできたが、
ここまで減らしてもあまり体重が減ってないのが本当に不思議。

前回の減量時と同じだとすると、
トレ日2200kcal、オフ日1800kcalを切った頃に
どんどん落ち始めるという感じだろうか。

2050 kcal 脂質: 31.09g | たんぱく質: 149.76g | 炭水化物: 292.31g.   昼食: セブン-イレブン 鶏めし&高菜めしセット, セブンイレブン 薫りとのど越し!ざる蕎麦. 夕食: ローソン 6Pチーズ, すき家 とりそぼろ丼. 軽食/その他: マイプロテイン 加水分解ホエイプロテイン, マイプロテイン マルトデキストリン (1スクープ), マイプロテイン マルトデキストリン (1スクープ), マイプロテイン 加水分解ホエイプロテイン. もっと...

13 人のサポーター    いいね!   

コメント 
ホントに減量は難しいですね。 自分は今、トレ日2500k、トレオフ2000kでやってますけど、停滞気味です。更にカロリー落とそうか、迷ってる所です。最後は1500kくらいまで落とそうと思ってはいるのですが、筋力低下にビビってなかなか落とせないでいます。 
2018年 04月 27日 投稿者: taimai
Taimaiさんもかなり摂取カロリー削ってますね。俺も前回の減量時、オフ日は1500台まで落としましたが、Taimaiさんのウエイトで1500まで落とすのは相当キツそうですね。それはビビって当然だと思います^^; 
2018年 04月 27日 投稿者: k_tpp
トレ日はやはりそれくらいカロリー取られるんですねー!私は人生初減量なので勉強になります😊 
2018年 04月 27日 投稿者: tomo.Y
Tomo.Yさん、俺もまだ2回目の減量なので、あまり参考にはならないかもしれません(^^;; ものすごく単純に言ってしまえば、減量は消費カロリーよりも摂取カロリーを少なくすればいいだけなので、アンダーカロリー内であれば何カロリー摂ってもいいわけです。早く減量したければ消費カロリーと摂取カロリーの差を大きくするし、急いでなければそこまで差をつける必要がないんです。俺は急いでないのでこのくらい摂ってます。ものすごく単純化してますが。 
2018年 04月 27日 投稿者: k_tpp
自分は事務職だし、週1~2しかジムいけなので、体格のわりに消費㌍少なめなので、カタボリック覚悟で、このくらい減らさないと減量出来ないんですよね(泣) 増量で3歩進んで、減量で2歩下がるって感じで徐々に筋肉増やしていくしかないですよね! 
2018年 04月 27日 投稿者: taimai
Taimaiさん、なるほど、そいうわけなんですね。今が理想的な状況じゃないとしても、とにかく現状でできることをするって大事だと俺も思います(^^) 
2018年 04月 27日 投稿者: k_tpp
個人的にはカロリーを更に落とす前に、炭水化物の摂取のタイミングをずらしたり、脂質の摂取タイミングを気にしたりするだけでカロリー落とさずにも減量進む時があったので、良ければ試して見てください。 
2018年 04月 28日 投稿者: muna67
Muna67さん、さすが! 減量は奥深いですね! 
2018年 04月 28日 投稿者: k_tpp

     
 

コメントを投稿


コメントを投稿するにはサインインする必要があります。ここをクリックしてサインインする。
 


k_tppの体重の記録


アプリを入手
    
© 2024FatSecret。無断複写・複製・転載を禁じます。