左膝外側のスジを痛めたので暫く膝は使わず運動を継続します。
腕立て伏せ20x3
クランチ10x3
7kg ショルダープレス、フレンチプレス、アームカール、ベントオーバーロウ10x2
6kg サイドレイズ、フロントレイズ、キックバック10x2
腕立て伏せ20x2 クランチ10x2
※運動開始1ケ月半※
体重68.95kg→66.50kg
体脂肪率26.6%→22.5%
体脂肪量18.35kg→14.95kg
骨格筋率32.5%→34.9%
骨格筋量22.45kg→23.2kg
体脂肪が一月半で3.4kgも減るのは考えにくい。真値は分からないけど少しは脂肪が減り筋量は僅かに増えたか。 見た目は若干変わったかな?と思える程度。こんなもんか。先は長いので焦らず怪我しないよう筋トレ&有酸素!
継続は力なり
66.5 kg これまでの減量分: 4.2 kg.    残り: 6.5 kg.    ダイエット続き: まあまあ.
週に2.1 kg減量中

6 人のサポーター    いいね!   

コメント 
ぬぉ・・・早く良くなりますように🙏 お大事に。 ー°|ゝ かなり順調に減量出来てる印象を受けます。 体脂肪率を数字で判断する場合は、平均値を参考にするのがオススメです。 ただ、20%前半を維持出来てるなら全体的にスッキリした印象になってると俺は思います。 |つ°▽°|つ)ペシッ 
2023年 04月 21日 投稿者: ヤママユガ
ヤママユガさん、ありがとうございます。怪我しないよう注意しながらやってきます。体重は徐々に減ってきていますが、やはりお腹が出てるので、多分標準体重まで落ちれば、へこむと思っています。脂肪を落とし、筋肉を増やせるよう、焦らず継続したいと思います💪 筋肉はそう簡単につかないですね。  
2023年 04月 21日 投稿者: はちまる
はちまるさん> お腹を引っ込ますのに役立つのはインナーマッスルの『腹横筋』になります。 これを日頃から意識して使ってると、長時間細い状態を維持しやすくなります。 俺も腹筋を完全に脱力すれば )(←この状態から ( )←この状態になります。 オススメは空腹時に、思いっ切りお腹を引っ込んだ状態を維持する『ドローイン』というトレーニングです。 満腹時はトレーニングしにくいので、ご飯の前にする習慣にすると腹筋の成長に役立つと思います。 筋肉量を増やす為には、自身の限界を超えようとするハードなトレーニングと多少体脂肪が増えても気にしない摂取カロリーが必要不可欠です。 実は体脂肪を減らす食事で筋肉量を増やす事は凄く難しかったりします。 (それが可能なのは、物凄く体重が多い状態で体重を減らしながらトレーニングをするか、トレーニング経験が無い初心者、元々マッチョだった人が衰えた筋肉を戻す時なら筋肉量は増えやすいです) 筋肉量は筋力に応じても増えるので、目安は現在扱ってる重さ、回数(可動域は可能な限り大きく)のどちらかが増えていれば必ず成長しますので安心してください。 扱える重さには限界があるので、頭打ちが来るタイミングは意外と早く訪れると思います。 筋肉量が増えるイメージは一回のトレーニングで1g〜5gくらいを意識していると焦りは無くなると俺は思います。 俺の場合は現状維持もしくは2gか3g増やすつもりでトレーニングしてます。💪 |ノシ>▽<|ノシ 
2023年 04月 21日 投稿者: ヤママユガ
ヤママユガさん、筋肉がつくのは意外と少しずつですね。無知でした💦 もう少しウェイト上げても行けそうなので、ゆっくり上げて試してみます💪 
2023年 04月 21日 投稿者: はちまる
はちまるさん> ウエイトを増やす時は必ず少しずつです。 特に自身の体重に近付くほど慎重に増やしていくのが怪我予防の為に必須です。 俺も、この事実を知った時は驚愕しましたが冷静に考えたら納得もしました。 仮に純粋に筋肉量だけ2kg増やすとして 1回のトレーニングで5g増えたと仮定した場合は単純計算で400回のトレーニングが必要になります。 400回トレーニングを行う為に必要な期間は、月に13回出来たとして年間156回、2年で312回なので2年7カ月あれば、順調に成長した場合2kgの筋肉量を得られます。 少なく見積もっての計算なので数ヶ月や1年で筋肉量が増える人は1回のトレーニングで得られる量はもっと多いです。 初心者ボーナスが発動している期間内で上手く追い込めてる場合は1回のトレーニングで10g〜20g増えてるイメージで問題無いと俺は思います。 (その根拠は、俺自身が胸のトレーニングの日の晩飯の時に下顎が引っ張られて上手く食事するのが難しい事が1回だけありました) 
2023年 04月 22日 投稿者: ヤママユガ
ヤママユガさん、怪我に気をつけながらやっていきます。気長に!😊  
2023年 04月 22日 投稿者: はちまる

     
 

コメントを投稿


コメントを投稿するにはサインインする必要があります。ここをクリックしてサインインする。
 


はちまるの体重の記録


アプリを入手
    
© 2024FatSecret。無断複写・複製・転載を禁じます。