昨日は眠れなかったのにも関わらず、残業してしまった。疲れすぎた。
今日はコーヒー一杯飲んでも昨日の疲れが取れず、朝はモカ作って飲んで、家に帰ってもケトアイス食べて、アーモンドも食べちゃった。
筋トレも何にもできない。
疲れすぎた


と残念な事にやっぱり胸が小さくなってる😭

ここから体重落ちたな。やっぱり筋トレ!
(胸大きくなるんかな?胸脂肪だよね)
50.8 kg これまでの減量分: 3.4 kg.    残り: 5.4 kg.    ダイエット続き: まあまあ.

1393 kcal 脂質: 56.92g | たんぱく質: 69.86g | 炭水化物: 171.66g.   昼食: Bananas , Strawberries . 夕食: フジッコ うの花, Kroger Brown Rice, Cooked Broccoli (Fat Not Added in Cooking), Zucchini , Oyster Mushroom , Sweet Onions , Trader Joe's Organic Coconut Milk, Trader Joe's Thai Green Curry Simmer Sauce, Cooked Salmon, Chicken Breast, Kirkland Signature Meatballs. 軽食/その他: Candy, Honey, 2% Fat Milk, America's Choice Natural Almonds, Keto Pint Sea Salt Caramel Bar, Coffee-Mate Hazelnut Coffee Creamer, Swiss Miss Classics Milk Chocolate Hot Cocoa Mix. もっと...
2069 kcal 運動: Fitbit - 24 時間. もっと...
週に1.0 kg減量中

7 人のサポーター    いいね!   

コメント 
睡眠、大事。 温かいお風呂にゆっくり入ったり、温かい飲み物で体を芯から温めると寝やすいよ。 胸の膨らみの大半は脂肪。 胸の脂肪の付き方も個人差は大きいけども、土台が筋肉なのは性別問わず同じ。 胸の脂肪が減るのは『体脂肪率が下がってるから』 胸だけ痩せている、太った人が居ない様に 一部だけ極端に太った人も居ない。 胸の筋肉を鍛えれば、誰でも膨らませる事が可能。 競技者みたいに極端な筋肉量になれば、体の外見に男女差は減るけども、我々がそのレベルになる事はまず無い。(本気で全人生をトレーニングだけに捧げて50年くらい費やして、ようやくもしかしたら少し近付くかもしれないレベルなので『無い』と言っても語弊は無い) 胸の筋肉をレッツトレーニング✨ ▽<|bグッ ¬=|oO(勿論、余裕がある時にね。 
2021年 01月 29日 投稿者: ヤママユガ
すごいホットミルクと蜂蜜が飲みたくて飲んで寝た。チョコレートもだけど何か身体が欲しがっているのは必要なサインだと思ってる。ただ必要量以上に取っちゃいそうで怖いけど 笑 胸頑張ってるね筋肉つけたいなぁ〜もう絶対筋トレ必要だね! マッスルもメモリーあるんだね〜確かによく考えてみるとそうだね。今の仕事とかラインの流れ作業なんだけど大抵の人はやっていると上手くなるもんね。 今日はのんびり出来るから少し筋トレがんばるよ〜 ありがとう😊 
2021年 01月 30日 投稿者: Suu chan
『身体が欲しがっているのは必要なサイン』 これはあると俺も思う。 俺の場合は酒を飲んだ時に現れるよ。 ▽°|bグッ 『必要量以上に取っちゃいそうで怖い』 これは、そうならない為に、日々栄養バランスを考えた食事をすれば、少しは抑えれると思う。 栄養バランスを考えた食事に慣れていれば、多少食べ過ぎても数日で取り戻す事が可能だよ。 |つ°▽°|つ)ペシッ 単に痩せるだけで良いなら、誰でも簡単に出来るけども、大半の人が望む理想的な体型には、間違いなく『ある程度の筋肉量は必要不可欠』 運動経験が全く無い場合なら 『初心者ボーナス』と言われる、ソシャゲで言うところの『スタートダッシュキャンペーン』が体の中で起こるよ。 筋肉の成長速度が、約1年間上がる。 運動経験があるなら 『マッスルメモリー』で、通常よりも簡単に昔の筋肉量に戻る現象が体に起こる。 なので、最初はどんなメニューでも筋トレすれば誰でも3ヶ月くらい続ければ体を少し変える事が可能。 もし変化が全く無い場合は、運動強度を見直す必要がある。 そう、それ! 筋トレ=流れ作業 続けて、経験を積めば誰でも上手くなる。 自重トレーニングの良いところは、間違ったフォームでやろうとすれば『体が痛みを発して教えてくれる点』 正しいフォームなら 筋肉痛以外の 痛みは無い。 なので、ダンベルやバーベルを使うよりも比較的 に怪我をしにくいのが魅力。 筋トレは、一日1回1セットだけ行うくらいの気持ちで大丈夫。 何故なら、やり始めたら、それだけじゃ物足りないから。 大切なのは『やり始める事』 マイペースに行こう✨ ▽<|bグッ 
2021年 01月 30日 投稿者: ヤママユガ
運動ね〜続いてないんだよね〜昔々仕事で5kgマラソンにチームで出ようとなって走り始めて最初大変だったのに走れる様になって、そのまま続ければよかったのに大会で辞めた。とか産後もジム行ってトレーナーつけて43kgでバッチリにしたのに目標達成したからやめたらすぐ太ったとかね。(この時そういえば腹筋できる様になったのよねぇ)まぁ全部25年以上前の話。その後運動してない。運動神経めちゃくちゃ悪いのよね。逆上がりできないタイプ。 お酒は結構飲まなくても平気かな。飲み始めると飲みたくなるけどね。 でもやっぱりお腹いっぱい〜食べたい!これは昔からで昔から子供の頃から胃袋巨大な方。アメリカに来てさらに大きくなった。 夫曰く3人分は食べる。でも平日は仕事に集中してるから平気なんだけど家に帰って来てから寝るまで食べすぎない様にカロリー気をつけながらやって結構キツイ。いつでもお腹すいた〜水飲むと言ってる状態で土日がとにかくやばい。動かないのに食べる。まぁ多分1300calで抑える様にはしてるけど。  
2021年 01月 31日 投稿者: Suu chan
マラソン選手の体型は、スリムを目指すなら理想的だと思う。 急に5kmは、関節にも負担が大きいので、もし走るなら1kmくらいから慣らすべきだと思う。 運動は、したくなった時にするのが1番。 ▽°|bグッ 『目標達成したからやめたらすぐ太った』 カロリー制限+運動で維持出来る状態だったと予想。 一度腹筋ができてたなら、続ければ必ずコツを思い出すよ。 |つ°▽°|つ)ペシッ 運動神経は俺も悪い方だけども、筋トレに運動神経は関係ないと思う。 俺も逆上がりは苦手‖‖orz‖‖ 『お腹いっぱい〜食べたい』 ダイエット中で、食べまくっても大丈夫な食べ物はズバリ! 【野菜】 どれだけ食べても、野菜だけで太る事は不可能。 (太ったベジタリアンは居ない) 気を付けるべきは『ドレッシング』の使い過ぎのみ。 Suu chanさん、食事の時に噛む回数を意識して食べるのをオススメしたい。 どんな食べ物でも、一口につき最低10回くらいは噛むと少し変わるはず。 日常生活で、1番カロリーを使うのは 『階段の上り下り』 余裕があれば、ひたすら上がったり下がったりするのがオススメ。 生きている以上、誰でも必ず『空腹を感じる』ので、ある程度の空腹に慣れる事もダイエット成功の鍵だと思う。 そして、カロリー制限は、制限を解除すれば必然的に体重増加に繋がるので、下げ過ぎにも注意が必要。 大切なのは『ダイエット後に維持が可能な生活習慣』を、今のうちに会得する事。 ▽°|ノシ 
2021年 02月 1日 投稿者: ヤママユガ
噛むのねぇーすぐ忘れる。 マラソンランナーの体はいいや。笑 普通の身体で健康的に筋肉が有れば。 膝が痛いのはお尻のところの筋肉がないからなんだよねぇ。やっぱりしっかり筋肉がないとダメだとお医者様に言われたんだよね、でも難しい😭 久しぶりにトレーニングやったら10回出来なかった。10回を3回やるべきなんだけど こっちのベジタリアンとかビーガンは結構太ってる人もいるけど彼らはきっと芋とか豆米が主食なんだろうなって思う。緑とか葉物野菜ならいいかもね〜 続けれる様な量を考えないとね。 私ずっと思ってるのが食べていた量の割には太ってない。(勿論太ってるけどどうしようもないデブじゃない)ステーキ500gが標準でそれ以上いける。マグロpokeとかもそう。でもそれだけ一品って感じに甘いもの食べてた。一応ローカボ意識してたから あぁ今後の事も考えるとさらに難しい〜  
2021年 02月 1日 投稿者: Suu chan
噛むの大事。 噛めば噛むほど満腹中枢が刺激されるので、食事量を減らす為には1番重要だと考えてる。 オススメは、したけども好みの体は人それぞれ。 ▽°|bグッ 筋肉自体は骨ごとに独立して付いてるけども、それぞれ干渉し合ってるよ。 例えば前屈をする時に、柔軟性が必要なのは 主に『脚の後ろ側、お尻』の筋肉。 お尻のトレーニングは 『woman hipworkout』や『女性 お尻 筋トレ』で沢山出てくるので、必ず好きなトレーニングが一つくらいは見つかるはず。 |つ°▽°|つ)ペシッ Suu chanさんの体脂肪の付き方、もしかしたら俺と似たタイプかも。 俺もお尻には脂肪が少ない。力を入れるとお尻の外側は凹む。 1セットあたりの回数は気にする必要無いよ。 大切なのは『1セットで現在可能な回数を限界までセット数をする事』 俺は自重トレーニングが中心だけども、負荷を軽くすれば(上げ下げの速度を早くするほど軽くなる)1セットあたりの回数は10回以上可能。 ゆっくりにするほど負荷が上がるので、それだと10回出来ない。 なので、少ない回数のセットを複数記録した日が多いよ。 【鍛えたい筋肉が刺激されているかどうか?】 これこそがトレーニングする意味なので、10回3セットを目指すよりも、 もし今の1セットの限界が3〜5回なら『気持ちだけ10回目指して』その限界を10セットするくらいの心意気が大事。 『筋肉を疲れさせる』『筋トレした部分が、ほんのり暖かくなる』 この二つ、特に筋肉が疲れてるかどうかが重要。 筋肉痛は目安になるけども 筋肉の成長=筋肉痛 では無いよ。 俺は、現在トレーニングしても筋肉痛はあまり来ない。 ▽°|bグッ ぬぉ!?太ったベジタリアンやヴィーガン居るのね ‖‖orz‖‖ うん。俺もそう思う。 扱いが炭水化物メインの野菜を沢山食べてる以外説明出来ない。 扱いが食物繊維メインの緑黄色野菜がオススメ。 言葉は難しいね。 Suu chanさん、その要因は 『消化吸収能力』の個人差の部分。 ステーキの脂質の割合がわからないけども、もしかしたらSuu chanさんの場合 『タンパク質、脂質の代謝が高く、糖質の代謝が低い』可能性がある。 勿論違う可能性もあるので、どの代謝が得意なのか色々実験してみるのはダイエットする時の大きな武器になるよ。 ▽<|bグッ 
2021年 02月 2日 投稿者: ヤママユガ
色々ありがとうね😊 前に教えてもらった足前後に開いて膝曲げるやつとか理想のお尻の岡部友さんのビデオにあったけど、もう膝が痛くて無理!!!!って感じだった。彼女とは身長とか全く違うけど、いいなぁって思う。 なんでここまで膝が痛いのか。 噛むのねぇ〜つい忘れちゃう。 でも今日は途中で思い出したよ。半分ぐらい食事終わってたけど。 人によって色々本当に違うんだね〜自分に合う方法見つけるのも大変だね〜 のんびり焦らずにやる事を意識したいと思います! 
2021年 02月 2日 投稿者: Suu chan
お礼は不要。 ▽///|ノシ 膝だけに限らず『正しいフォームでも関節に痛みが出る種目は避けるべき』 |つ°▽°|つ)ペシッ 膝に負担がかからない、お尻の種目は色々あるので他も試してみるのが良いかも。 『ドンキーキック、ヒップスラスト』は、膝への負担が比較的軽いよ。 岡部友さん、知らなかったので調べたら素敵な人やね✨ 同じ人間、大きく違うのは『骨の長さだけ』 基本的に骨の数は同じ。大きさも極端に差は無い。 『なんでここまで膝が痛いのか』 A・クッションの役割をしている軟骨の減少によるもの。 関節の間の軟骨は消耗品、誰でも減っていくよ。 その減った分、役割を補えるのが筋肉。 ▽°|bグッ 噛むのを思い出す。この『思い出す』事が大切。 意識出来てる証拠なので、続ければ自転車みたいに無意識で噛む回数が増えるようになるよ。 『のんびり焦らずにやる事を意識したい』 Suu chanさんのダイエットは必ず成功するよ。 早く結果を求める事が、一番ダイエットでは避ける事。 ▽<|bグッ 
2021年 02月 2日 投稿者: ヤママユガ
岡部さん素敵よね〜 今日も会社の女の人見て思ったのは、まぁちょっとぐらいお腹が出ていても全然いい!って思った。私の場合は背が低い分ほんの少しの出っ張りがデブ〜って感じになっちゃうけどね。本当に日本の女の子みたいに可愛い細い子ばかりだと、基準変わっちゃうけど。 だからその分筋肉が欲しいなぁ〜って思えてると思う。 今日も会社の生活レベル向上を身につけるって言うミーティングで同じような事言ってたよ!歯磨きの習慣の様になることが目標って。 もう考えなくても自然となるようにって。  
2021年 02月 3日 投稿者: Suu chan
ドンキーキック見たよ〜これなら出来そうだけど、腰剃り返したり足上げ切ってなかったりするんだろうな〜 気をつけよう 
2021年 02月 3日 投稿者: Suu chan
足を上げれてるかどうか確認する簡単な方法を一つ。 最初に一番上に上げた位置を家族に協力してもらい確認します。 次に、その一番上の高さと同じ位置にくる『物』を設置します。 その『物』に足裏もしくは、足先を毎回それに触れるだけ。 例えば H ←真ん中の横がゴムや糸で、こんな感じのとか 『Suu chanさんの上げれる足の高さに合った場所に設置出来れば何でも大丈夫』 ▽<|ノシ 
2021年 02月 4日 投稿者: ヤママユガ
なるほど〜ちょっとどこにちょうどいい高さの場所があるか考えてみよう!😊  
2021年 02月 4日 投稿者: Suu chan
壁 |-°|チラッ 壁 |-<|bグッ 壁 |ノシ サッ 
2021年 02月 4日 投稿者: ヤママユガ

     
 

コメントを投稿


コメントを投稿するにはサインインする必要があります。ここをクリックしてサインインする。
 


Suu chanの体重の記録


アプリを入手
    
© 2024FatSecret。無断複写・複製・転載を禁じます。