私の身長と体重だとこれ以上カロリー制限をすると危険なので
食事内容を見直していきたいと思います。

炭水化物を多く摂取した次の日はとても体がだるくなる気がします。
野菜を多く食べた日はすっきりします。ただエネルギー不足を感じます。
肉を食べた日は代謝が上がりますが、胃もたれになり便秘がちになりむくみが多くなります。

ここ数ヶ月の食生活の中で感じた個人的な感想ですw
上記を見直しながらよりバランスのよい食事を心がけたいと思います。

あとは筋トレで基礎代謝を上げます。
今年もあと3ヶ月とちょっと・・・
1ヶ月1~2kgペースで続けられるように!!

1101 kcal 脂質: 49.80g | たんぱく質: 58.62g | 炭水化物: 109.43g.   朝食: スコーン, 森永 ミルクココア. 昼食: SlimLife smoothie, QBB ベビーチーズ クリームチーズ入り, QBB ベビーチーズ. 夕食: 豚肉のロースト, 野菜スープ(缶詰、濃縮), セブンイレブン おでん こんにゃく, セブンイレブン おでん 野菜さつま揚げ, セブンイレブン おでん こだわりたまご, セブンイレブン おでん 味しみ大根. もっと...
1291 kcal 運動: 休憩 - 7 時間   30 分, 座る - 8 時間, 睡眠 - 8 時間, 歩く(ゆっくり) - 時速3km - 30 分. もっと...

4 人のサポーター    いいね!   

コメント 
頑張ってください。 私は1年かけて20Kg減量しまして、ダイエットは終了しましたが、油断すると即体重UPになります。 太りやすい体質なんですねきっと 美味しいお酒を外さないで、太らない生活を目指しています。 
2015年 08月 24日 投稿者: ponpoko007
ponpoko007さん>>コメントありがとうございます!私も痩せにくいというか、 がっしりした体格なので、痩せるのにかなり時間がかかりました。。 1年で-8kgを目標にしていますが、それ以降の維持がなかなか大変そうですね・・・。 私もがんばります!! 
2015年 08月 26日 投稿者: ばつまろ
炭水化物に関しては夜に向かって減らしていけば摂取は問題無いと思います。タンパク質に関しては魚から摂取すると良いと思います。特にオメガ3の脂肪酸を含む青魚を摂取すればよいでしょう。 無理は禁物ですので長期スパンで、体重だけに目を向けずにボディメイクしていくのが良いと思います。 
2015年 08月 29日 投稿者: Z-ZO
Z-ZOさん>>コメントありがとうございます! 体重が増えたからといってすぐに食事を減らすのはよくないですね! 私は最近サバ缶を買って食べてますが、ハマりそうです♪ 筋トレなしでここまできたのであとは筋肉をつけて見た目重視で行きたいと思います! 
2015年 08月 31日 投稿者: ばつまろ

     
 

コメントを投稿


コメントを投稿するにはサインインする必要があります。ここをクリックしてサインインする。
 


ばつまろの体重の記録


アプリを入手
    
© 2024FatSecret。無断複写・複製・転載を禁じます。